他のハーブも威勢が良くなって来ちゃったために、小さな庭がジャングル化しちゃいました。
ハーブもいろいろ花を咲かせてきました。
これはデイル
主に葉を生で食べたり彩りにしたりします。

これは皆さんよくご存じのバジル 食べられるハーブはシソ科の植物が割と多いです。
どことなくシソの花に似ていませんか。

これはオレガノ
やはり生でもお料理に使っても重宝するハーブです。

そしてこれこそ昔から薬などで使われる、ドクダミです。
匂いはともかく、成分は現代では分かりますが、こういう昔から薬草を使っていた方々は尊敬します。
身をもって試していたのでしょうから。

それにしても、先週から怒濤のごとく仕事が舞い込んでくるため、みんな大忙しです。
- 関連記事
スポンサーサイト
NoTitle
いろんな ハーブがあるんですね。
小さい花も キレイ☆
食べれる・食べれないはもちろん、体にイイ とかを分類した方々、ホント すごいですね ( *´ー`* )
名前: テッチー☆ [Edit] 2011-06-13 20:30
テッチーさんへ
野菜でも何でも食べるということ、どういう風に使えばどんな効能などがあること・・など、昔の人の知恵ってすごいですね。
名前: みゅう [Edit] 2011-06-14 08:14
コメントの投稿