雪らしい雪は、ずいぶん久しぶりのような気がします。
と、そんな悠長なことを言ってられたのも、玄関を開けるまででした。


駐車場に置いてる車に、どっかりと凍った雪が乗っていました。
家の前はこんな感じになっていました。
慌てて車の雪払いをして家を出られたのが、10分後でした。
国道に出る前から、すでに大渋滞、国道に出てからもノロノロ大渋滞。
いつもなら30分で会社に着くのが、今日は1時間40分かかり、やっとのことたどり着きました。
国道から会社のそばまで来ると、雪景色はこんな感じでした。

まともに出社できた人は1人、始業9時に対して出勤できた人は3人でした。
出社できずに車を辞めてバスを乗り継ぎ電車に乗ってきた人や、バイクを途中で置き去りにして歩いてきた人、そして家を出てから3時間かかり、出社した人も。
とうとう休みになった人もいます。
滅多に降らない場所で雪が降ると、何もかも大混乱になってしまいます。
いかにこういう状況に弱いかですね。
ひっきりなしに救急車やパトカーの音が聞こえます。
帰りまでには道路に積もったアイスバーン状の雪も、溶けてくれたら嬉しいのですが。
猫達も外に出られずにこの雪に驚いていました。
それでも猫の足跡が・・。

- 関連記事
スポンサーサイト
気をつけておってね~。
名前: かじめや [Edit] 2012-01-24 14:39
かじめちゃんへ
今日はね、肉じゃが作ってあったまることにします。(^^)
スープ美味しそう。
名前: みゅう [Edit] 2012-01-24 17:12
降りましたねぇ。
みゅうさんちの方が雪つもりましたねー。
驚きですっ。
でもって、TVにうつる歩行者の方たちを見ると
ついつい
「気をつけて!そんなに力んで歩かないで~!!」
と、声をかけちゃってるワタシです。
みゅうさんも車の運転にはくれぐれも
お気をつけてくださいねっ。
岩手は相変わらず-14℃の朝を迎え・・・
寒さは厳しいけれど雪が降りません
おかしな冬です。
名前: むにゅ☆ [Edit] 2012-01-25 09:19
むにゅさんへ
マイナス14度・・・・相当な寒さですね。
雪が降らない岩手って、やはり普通じゃないんでしょうね。
こちらはホント、雪にいかに慣れてないか分かるでしょう。
だいたいが革靴で歩いているので、アイスバーンを歩くなんて殆ど無いので、いや~~滑る、転ぶ、ひやひやです。
道路はだいぶ溶けたんですけど、日陰がね~。まだ残っているところもあって、転びそうな人、さっきも見てきました。ハラハラ
今朝も車が凍って、ドアが開かなくて困りました。
むにゅさんの方は、車のドア、マイナス14度だとどうなるんだろう・・・。
名前: みゅう [Edit] 2012-01-25 17:32
降っちゃいましたね。
テレビであちこち事故の様子やってましたが 普通タイヤで
走行するなんて 絶対考えられません。雪道をナメちゃダメ !って言いたくなっちゃいました。
でも関東地方に雪が降ると 春が近いと感じるのは私だけでしょうか?
あくまで 希望ですが・・・・。
こちらはこの所けっこう過ごしやすく 油断してたら またまた積もってきて がっかり!
まだまだ春は遠そうです。
名前: ちゅんなみ [Edit] 2012-01-26 22:05
ちゅんなみさんへ
夜に降って朝が冷え込んだので、コチコチに雪が固まってしまい、車の雪を払うにも大変になっちゃいました。
道路はアイスバーンになってましたし。
こちらは殆どノーマルタイヤの車が多いので、怖いのなんのって!
私のはスタッドレスタイヤにしていて良かったです。
坂道も登れましたもの~。
いかにこちらが雪に対して無知か分かりますよね。
それほど雪が降ることがないって事なんですが。^^;
ここ数日、朝がマイナス1~2℃ですが、今朝はマイナス2.5℃になっていましたよ~。
名前: みゅう [Edit] 2012-01-27 17:54
コメントの投稿